トップ あゆみ 団員募集  コンサート

「たのしいコーラス」プロフィール


いつから?   {誕生}

 2001年(平成13年)1月28日設立。東京都府中市の府中NPO・ボランティア活動センターに団体登録をしました。

どんなひとたち?{団員構成}

 平均年齢は60代後半?かな。練習日が月曜日の午前中の関係で、現役の人は少なく、老後の楽しみ?と和気あいあいです。2012年4月1日現在でソプラノ15名、アルト17名、テノール6名、バス7名、先生2名の合計47名の団体です。性別では、女性34名、男性13名の構成です。                          

どんな先生?  {指導者}

 ご指導いただくのは中村暎子氏。発声法も含めて、優しく根気よく。伴奏のピアノは佐藤かおる氏。

いつ練習するの? {練習日}

 練習は毎週月曜日の10時から12時までです。原則第5週目はお休み。

どこで?     {場所}

 府中市の中央文化センターを中心に、グリーンプラザや各文化センターで練習しています。

いつ発表するの? {出演}
 年1回の中央文化センターの地域文化祭、府中市合唱祭、府中市NPO・ボランティア祭り、三多摩合唱祭などで練習の成果を発表しています。自前のコンサートは過去2回実施。

いくらかかるの? {月謝}

月謝は2,500円ポッキリです。入会金もいりません。文化センターなど、無料の練習会場を利用。コンサートの時だけユニホームを作成したりちょっぴり臨時出費がある程度。

 歌以外は?  {課外活動}

 年1回日帰りの研修旅行を行っています。その他、新年会等の名目で1〜2回程度親睦を兼ねて、お昼に安価な集いを持つこともあります。グループでコーラスが出たり、寸劇あったりと和気あいあい。

ボスがいるの?    {運営}

 毎月1回練習の後に、会長、副会長、事務局長、会計、広報、各パートの代表で運営委員会を開き、皆で話し合って運営されています。ボスはいません。